AWARDS & RECOGNITION 受賞・表彰
年度別:
2025 令和7年度
令和7年度 安全優秀賞
| 受賞日 | 令和7年9月4日 |
|---|
令和7年度 ICT人材育成推進企業認定書
| 受賞日 | 令和7年7月16日 |
|---|
令和7年度 工事成績優秀企業認定書
| 受賞日 | 令和7年7月16日 |
|---|
北陸地方整備局 局長工事表彰
| 受賞日 | 令和7年7月16日 |
|---|---|
| 発注者 | 国土交通省北陸地方整備局 富山河川国道事務所 |
| 工事名称 | 富山跨線橋補強(豊田地区)その3工事 |
| 現場代理人 | 菓子 隼人 |
| 監理技術者 | 山田 昌文 |
令和6年度 北陸地方整備局 災害対応功労者感謝状
| 受賞日 | 令和7年6月23日 |
|---|
永年勤続者表彰
| 受賞日 | 令和7年6月10日 |
|---|
2024 令和6年度
令和5年度 北陸地方整備局 災害対応功労者感謝状
| 受賞日 | 令和6年11月8日 |
|---|
優秀施工者国土交通大臣顕彰
| 受賞日 | 令和6年10月18日 |
|---|
令和6年度 ICT人材育成推進企業認定書
| 受賞日 | 令和6年7月18日 |
|---|
「元気とやま!子育て応援企業」登録証
| 登録日 | 令和6年6月18日 |
|---|
2023 令和5年度
経済産業省「事業継続力強化計画」認定
| 受賞日 | 令和6年3月25日 |
|---|
富山駅付近連続立体交差事業牛島地下道撤去工事
| 受賞日 | 令和5年12月21日 |
|---|---|
| 発注者 | 富山県 富山土木センター |
| 工事名称 | 富山駅付近連続立体交差事業牛島地下道撤去工事 |
| 受注形態 | 大鉄工業・高田組で構成された共同企業体 |
日本年金機構理事長賞
| 受賞日 | 令和5年11月1日 |
|---|
令和5年度 工事成績優秀企業認定書
| 受賞日 | 令和5年7月18日 |
|---|
2022 令和4年度
令和4年度 富山県建設優良工事 土木部長賞 表彰
| 受賞日 | 令和4年12月26日 |
|---|---|
| 発注者 | 富山県 |
| 工事名称 | 都市計画道路富山新駅停車場線街路総合交付金道路改良第3工区工事 |
| 現場代理人 | 北山 達生 |
| 監理技術者 | 北山 達生 |
優良建設技術者 富山河川国道事務所長表彰
| 受賞日 | 令和4年7月26日 |
|---|---|
| 発注者 | 国土交通省北陸地方整備局 富山河川国道事務所 |
| 工事名称 | 富山跨線橋補強その5工事 |
| 現場代理人 | 奥野 元稀 |
| 監理技術者 | 髙森 毅一 |
優良工事 北陸地方整備局長賞
| 受賞日 | 令和4年7月19日 |
|---|---|
| 発注者 | 北陸地方整備局 富山河川国道事務所 |
| 工事名称 | 富山跨線橋補強その5工事 |
| 現場代理人 | 奥野 元稀 |
| 監理技術者 | 髙森 毅一 |
令和4年度 ICT人材育成推進企業認定書
| 受賞日 | 令和4年7月19日 |
|---|
令和4年度 ICT活用工事成績優秀企業認定書
| 受賞日 | 令和4年7月19日 |
|---|
令和4年度 工事成績優秀企業認定書
| 受賞日 | 令和4年7月19日 |
|---|
男女共同参画推進事業所認定証
| 受賞日 | 令和4年6月25日 |
|---|
2021 令和3年度
現場代理人優秀賞 浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区)
| 受賞日 | 令和3年12月20日 |
|---|---|
| 発注者 | 金山土地改良区 |
| 工事名称 | 浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区) |
| 現場代理人 | 浅野 啓五 |
| 監理技術者 | 橋場 洋平 |
浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区) 優秀賞
| 受賞日 | 令和3年12月20日 |
|---|---|
| 発注者 | 金山土地改良区 |
| 工事名称 | 浄土寺地区 団体営基盤整備促進事業整備工事(第1工区) |
| 現場代理人 | 浅野 啓五 |
| 監理技術者 | 橋場 洋平 |
令和3年度 工事成績優秀企業認定書
| 受賞日 | 令和3年7月19日 |
|---|
令和3年度 ICT活用工事成績優秀企業認定書
| 受賞日 | 令和3年7月19日 |
|---|
令和2年度 大雪対応・支援感謝状
| 受賞日 | 令和3年6月24日 |
|---|